ブランド名: | ENERKEY |
モデル番号: | JW-B10S15A-777 |
MOQ: | 2個 |
価格: | $7.30/pieces 2-99 pieces |
パッケージの詳細: | カートン |
電気パラメータ
|
|
|
|
|
|
|
||||||
36V(10S) リチウムイオン電池パックのPCM仕様
|
|
|
|
|
|
|
||||||
モデル:JW-B10S15A-777
|
|
|
|
|
|
|
||||||
違う
|
プロジェクト
|
|
ミン
|
タイプする
|
マックス
|
ユニット
|
||||||
1
|
電圧
|
充電電圧
|
41.95
|
42.00
|
42.05
|
V
|
||||||
|
|
シングルセル用のバランス電圧
|
4.13
|
4.18
|
4.23
|
V
|
||||||
2
|
流動
|
単電池用 バランス電流
|
32
|
42
|
52
|
mA
|
||||||
|
|
現在の消費量
|
|
|
50
|
uA
|
||||||
|
|
最大連続充電電流
|
|
|
15
|
A について
|
||||||
|
|
最大連続放出電流
|
|
|
15
|
A について
|
||||||
3
|
超充電保護
|
単電池のオーバーチャード検出電圧
|
4.22
|
4.25
|
4.28
|
A について
|
||||||
|
|
過充電検出の遅延時間
|
500
|
|
1500
|
mS
|
||||||
|
|
単電池のオーバーチャード放出電圧
|
4.10
|
4.15
|
4.20
|
V
|
||||||
4
|
過剰放出防止
|
単電池の過放電検知電圧
|
2.62
|
2.70
|
2.78
|
V
|
||||||
|
|
過剰放出検出の遅延時間
|
500
|
|
1500
|
mS
|
||||||
|
|
単電池の過剰放電放出電圧
|
2.925
|
3.000
|
3.075
|
V
|
||||||
5
|
超電流保護
|
超電流検知電圧
|
0.975
|
0.1
|
0.125
|
V
|
||||||
|
|
放電 過剰電流検出
|
60
|
70
|
80
|
A について
|
||||||
|
|
充電 過剰電流検出
|
11
|
14
|
19
|
A について
|
||||||
|
|
放電 超電流検出の遅延時間
|
100
|
|
500
|
mS
|
||||||
|
|
充電 超電流検出の遅延時間
|
500
|
|
1500
|
mS
|
||||||
|
|
放出条件
|
負荷をカット 自動回復
|
|
|
|
||||||
6
|
短距離保護
|
検知状態
|
外部の短回路
|
|
|
|
||||||
|
|
検出遅延時間
|
200
|
/
|
500
|
μS
|
||||||
|
|
放出条件
|
負荷を切る 自動回復
|
|
|
|
||||||
7
|
抵抗力
|
保護回路 (MOSFET)
|
/
|
/
|
50
|
mΩ
|
||||||
8
|
温度保護
|
充電と放電 高温保護温度
|
70
|
75
|
80
|
°C
|
||||||
|
|
充電と放電 高温保護 温度回復
|
38
|
53
|
68
|
°C
|
||||||
9
|
温度
|
動作温度範囲
|
-40歳
|
/
|
85
|
°C
|
||||||
|
|
貯蔵温度範囲
|
-40歳
|
/
|
125
|
°C
|
ブランド名: | ENERKEY |
モデル番号: | JW-B10S15A-777 |
MOQ: | 2個 |
価格: | $7.30/pieces 2-99 pieces |
パッケージの詳細: | カートン |
電気パラメータ
|
|
|
|
|
|
|
||||||
36V(10S) リチウムイオン電池パックのPCM仕様
|
|
|
|
|
|
|
||||||
モデル:JW-B10S15A-777
|
|
|
|
|
|
|
||||||
違う
|
プロジェクト
|
|
ミン
|
タイプする
|
マックス
|
ユニット
|
||||||
1
|
電圧
|
充電電圧
|
41.95
|
42.00
|
42.05
|
V
|
||||||
|
|
シングルセル用のバランス電圧
|
4.13
|
4.18
|
4.23
|
V
|
||||||
2
|
流動
|
単電池用 バランス電流
|
32
|
42
|
52
|
mA
|
||||||
|
|
現在の消費量
|
|
|
50
|
uA
|
||||||
|
|
最大連続充電電流
|
|
|
15
|
A について
|
||||||
|
|
最大連続放出電流
|
|
|
15
|
A について
|
||||||
3
|
超充電保護
|
単電池のオーバーチャード検出電圧
|
4.22
|
4.25
|
4.28
|
A について
|
||||||
|
|
過充電検出の遅延時間
|
500
|
|
1500
|
mS
|
||||||
|
|
単電池のオーバーチャード放出電圧
|
4.10
|
4.15
|
4.20
|
V
|
||||||
4
|
過剰放出防止
|
単電池の過放電検知電圧
|
2.62
|
2.70
|
2.78
|
V
|
||||||
|
|
過剰放出検出の遅延時間
|
500
|
|
1500
|
mS
|
||||||
|
|
単電池の過剰放電放出電圧
|
2.925
|
3.000
|
3.075
|
V
|
||||||
5
|
超電流保護
|
超電流検知電圧
|
0.975
|
0.1
|
0.125
|
V
|
||||||
|
|
放電 過剰電流検出
|
60
|
70
|
80
|
A について
|
||||||
|
|
充電 過剰電流検出
|
11
|
14
|
19
|
A について
|
||||||
|
|
放電 超電流検出の遅延時間
|
100
|
|
500
|
mS
|
||||||
|
|
充電 超電流検出の遅延時間
|
500
|
|
1500
|
mS
|
||||||
|
|
放出条件
|
負荷をカット 自動回復
|
|
|
|
||||||
6
|
短距離保護
|
検知状態
|
外部の短回路
|
|
|
|
||||||
|
|
検出遅延時間
|
200
|
/
|
500
|
μS
|
||||||
|
|
放出条件
|
負荷を切る 自動回復
|
|
|
|
||||||
7
|
抵抗力
|
保護回路 (MOSFET)
|
/
|
/
|
50
|
mΩ
|
||||||
8
|
温度保護
|
充電と放電 高温保護温度
|
70
|
75
|
80
|
°C
|
||||||
|
|
充電と放電 高温保護 温度回復
|
38
|
53
|
68
|
°C
|
||||||
9
|
温度
|
動作温度範囲
|
-40歳
|
/
|
85
|
°C
|
||||||
|
|
貯蔵温度範囲
|
-40歳
|
/
|
125
|
°C
|